経営学への招待 [第2回]経営学の見取り図を描く (青島矢一 一橋大学イノベーション研究センター教授/榊原清則 中央大学大学院戦略経営研究科教授)
一橋ビジネスレビュー 2014AUT 2014.9.8
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2014AUT(2014.9.8) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全10054字) |
形式 | PDFファイル形式 (955kb) |
雑誌掲載位置 | 148〜155頁目 |
1はじめに前号の連載第1回では、経営学が、企業現象にかかわるさまざまな「なぜ」を解明する学問であり、それらの「なぜ」に対応した多くの理論の集合体として成り立っていることを説明した。しかし、そういわれても、経営学を構成する各専門領域が経営学全体のなかでどう位置づけられ、具体的に企業現象のどの側面を扱い、そして、経営学全体として何が明らかにされるのかを、外から理解することは容易ではない。実のところそれ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全10054字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [ビジネス・ケース][No.114]市場調査業界 ネットリサーチの登場と新旧企業の攻防 (小阪玄次郎 上智大学経済学部経営学科准教授/上智大学小阪ゼミナール)
- [ビジネス・ケース][No.115]パナソニック モノリシック2波長高出力半導体レーザー キャッシュカウを育てる成熟市場での戦略 (三浦紗綾子 就実大学経営学部専任講師/清水洋 一橋大学イノベーション研究センター准教授)
- コラム 経営は理論よりも奇なり [第3回]経営の真実 (吉原英樹 神戸大学名誉教授)
- 私のこの一冊 次のキャリアへ踏み出すきっかけとなった本 トム・ピーターズ/ロバート・ウォータマン『エクセレント・カンパニー』 (横田絵理 慶應義塾大学商学部教授)
- マネジメント・フォーラム 世界に新しい価値を提供する日本発のベンチャーが育っている ([ゲスト]梅田優祐 株式会社ユーザベース 代表取締役共同経営者/仮屋薗聡一 グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー/[インタビュアー]米倉誠一郎 一橋大学イノベーション研究センター教授)