[技術経営のリーダーたち]第15回 世界一の半導体をつくるために必要なバランス (ゲスト:小池淳義 サンディスク株式会社 代表取締役社長)(インタビュアー:延岡健太郎 一橋大学イノベーション研究センター長・教授/青島矢一 一橋大学イノベーション研究センター教授)
一橋ビジネスレビュー 2012AUT 2012.9.10
| 掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2012AUT(2012.9.10) |
|---|---|
| ページ数 | 10ページ (全14869字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1319kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜99頁目 |
第15回世界一の半導体をつくるために必要なバランス[ゲスト]小池淳義Koike Atsuyoshiサンディスク株式会社 代表取締役社長Senior Vice President of SanDisk Corporation[インタビュアー]延岡健太郎Nobeoka Kentaro一橋大学イノベーション研究センター長・教授青島矢一Aoshima Yaichi一橋大学イノベーション研究センター教授小池…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全14869字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集論文−6]コラボレーションを通じた高機能繊維の開発と事業化 (星野雄介 武蔵野大学政治経済学部講師)
[経営を読み解くキーワード]兵站線の伸び (中川功一 大阪大学大学院経済学研究科講師)
[ビジネス・ケース] [No.098]味の素−栄養改善をめざしたBOP市場への参入 (平尾 毅 諏訪東京理科大学経営情報学部准教授/星野雄介 武蔵野大学政治経済学部講師)
[ビジネス・ケース] [No.099]カモ井加工紙−ユーザーイノベーションの事業化 (堀口悟史 神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程)
ビジネス・ケース オンデマンド販売のご案内


