〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 鉄道の2大プロジェクトに暗雲=冷泉彰彦
エコノミスト 第103巻 第30号 通巻4884号 2025.10.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第30号 通巻4884号(2025.10.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全522字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (932kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 |
現在、ニューヨーク市内では大規模な二つの鉄道プロジェクトが進行中だ。一つは、2番街を走る地下鉄Q線の北への延伸工事、もう一つはマンハッタンから西側のニュージャージー州へ川底を越えるハドソン第2トンネルである。前者は、ハーレム地区への交通アクセスを改善し、同地区の経済開発に大きな効果が期待されている。後者は、日本でいえば東海道線の多摩川橋梁(きょうりょう)に匹敵する大動脈で、複線1セットの慢性的な…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全522字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/233 発生確率改定の意味 南海トラフ地震の切迫度は不変
〔挑戦者2025〕高木里沙 ovgo代表取締役 やさしい食の選択肢を提供
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー 製薬業界に「ケネディ効果」=二村晶子
〔WORLD・WATCH〕香港 総領事問題で揺らぐ米中関係=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕マレーシア 中国発飲食チェーンが躍動=笹沼帆奈望


