〔書評〕『世界経済の死角』 評者・平山賢一
エコノミスト 第103巻 第27号 通巻4881号 2025.9.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第27号 通巻4881号(2025.9.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1267字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (692kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 河野龍太郎(BNPパリバ証券経済調査本部長・チーフエコノミスト) 唐鎌大輔(みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト) 幻冬舎新書 1320円 ◇肌感覚の不満から国際経済まで 人気エコノミストの徹底対談 米国や欧州、そして中国も視野に入れた世界経済の位置づけを整理するために、トップエコノミストがタッグを組んで対談する出色の書籍。 たとえば、時間当たりの生産性は伸びているのに、実質賃金は一…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1267字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜9/4
〔編集後記〕中西拓司/浜條元保
〔書評〕『中国と台湾 危機と均衡の政治学』 評者・近藤伸二
〔書評〕話題の本 『優良企業とゾンビ企業』ほか
〔書評〕読書日記 トラウマ、性暴力、沈黙 臨床家、当事者の本を読む=荻上チキ


