
〔アートな時間〕美術 特別展「江戸☆大奥」 超セレブな未知の世界を活写 西洋人にも人気のロングセラー=石川健次
エコノミスト 第103巻 第26号 通巻4880号 2025.9.16
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第26号 通巻4880号(2025.9.16) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1205字) |
形式 | PDFファイル形式 (1105kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
明るく、開放感に満ち、どの女性の顔も喜びにあふれて見える。図版の作品だ。 江戸時代、徳川幕府の頂点に君臨していた将軍の御台所(正室)や側室、女中たちが暮らした場所が大奥だ。桜の季節には、大奥のある江戸城内で花見が催された。咲き誇る桜と新調した豪華な衣装を身に着けた女性たちが、まるで妍(けん)を競うかのようだ。 将軍のプライベートな空間である大奥には、将軍家に仕える御典医(医師)以外、男性は将軍し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1205字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。