
〔ザ・マーケット〕長期金利 1.5%超で高止まり=宮嶋貴之
エコノミスト 第103巻 第22号 通巻4876号 2025.8.5
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第22号 通巻4876号(2025.8.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全428字) |
形式 | PDFファイル形式 (389kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
6月は日本の長期金利の上昇に一服感がみられた。要因は、米国の早期利下げ期待、6月の日銀の金融政策決定会合における国債買い入れペースの減速決定、財務省の国債発行計画変更による超長期国債の発行減額などだ。 しかし、7月に長期金利は再び1・5%を超えた。その背景には、参院選での与党の苦戦予想で選挙後に財政拡張観測が高まっていることや、トランプ米大統領による追加関税引き上げの発表で、米国の長期金利が上昇…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全428字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。