
〔東奔政走〕参院選の焦点は自民の「負け方」 連立与党の枠組みは変わるか=与良正男
エコノミスト 第103巻 第21号 通巻4875号 2025.7.29
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第21号 通巻4875号(2025.7.29) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1982字) |
形式 | PDFファイル形式 (1475kb) |
雑誌掲載位置 | 74〜75頁目 |
参院選の投開票日が7月20日に迫った。もちろん、大きな争点は物価高対策だ。野党のほとんどが消費税減税を訴えているのに対して、自民党は「現金給付の方が即効性がある」と譲らない。どちらを有権者は選択するのかが問われている選挙である。 ただし、そうした政策課題とは別に、選挙後、連立政権の枠組みはどうなるのか──が、これほど注目される参院選は、これまでなかったろう。 結果がどうなろうと、衆院で自民、公明…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1982字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。