
〔欧州〕「再軍備」へEUの困難な道 露の脅威増大も足並みそろわず=渡邊啓貴
エコノミスト 第103巻 第14号 通巻4868号 2025.5.20
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第14号 通巻4868号(2025.5.20) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2509字) |
形式 | PDFファイル形式 (569kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜77頁目 |
ロシアの脅威に対抗するため、ユーロ共同債を発行し、軍備の拡張に使う計画が浮上している。しかし、足並みはそろわず、前途は多難だ。 トランプ旋風が世界で吹き荒れている。欧州にもその一律高関税政策が突き付けられた。同時に、欧州からの米軍撤退をにおわせられ、NATO(北大西洋条約機構)加盟の欧州各国は防衛費のGDP(国内総生産)比5%への拡大を迫られている。 ◇125兆円の再軍備計画 他方で各国諜報(ち…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。