
〔特集〕今から狙うマンション 築20年新宿タワマンが2億円 中国マネー流入で局地バブル=中西拓司
エコノミスト 第103巻 第14号 通巻4868号 2025.5.20
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第14号 通巻4868号(2025.5.20) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全1864字) |
形式 | PDFファイル形式 (4658kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜19頁目 |
不動産価格の高騰で、都心のタワマンはもはや「高根の花」。今から狙える不動産を探った。 東京・新宿の高層ビル群を見渡す高級タワーマンションの1室が2024年秋、売却された。2LDK・約110平方メートル(築約20年)で価格は2億1000万円。もとの所有者は中国人で、香港人に売却された。「新宿の摩天楼に住む」「世界都市の誇りを実感」──。新築時のパンフレットには、このような売り文句が並ぶ。都心のタワ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1864字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。