〔情熱人〕/146 「映画ファンド」設立 紀伊宗之 K2 Pictures CEO、プロデューサー
エコノミスト 第103巻 第11号 通巻4865号 2025.4.15
| 掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第11号 通巻4865号(2025.4.15) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4301字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1690kb) |
| 雑誌掲載位置 | 44〜47頁目 |
新作映画を上映するために、東京・渋谷のとある広場にテントシアターを建てた元東映のプロデューサー、紀伊宗之さん。その規格外の発想力と、自ら興した映画会社で日本映画全体に好循環をもたらそうとしている。(聞き手=りんたいこ・ライター) ◇「日本映画よ、世界を相手にもっと稼ごうぜ!」 ◇「映画産業を死なせないためにファンド方式で資金調達して製作し、クリエーターに利益も配分する」── 「ドリカム」の愛称で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4301字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔空飛ぶクルマ最前線〕/11 明暗分かれた米欧eVTOL機 米国勢は型式証明取得へ大詰め=岩本学
〔株式市場が注目!海外企業〕/145 中微半導体 半導体製造装置の中国大手=富岡浩司
〔学者が斬る・視点争点〕購買力平価で測る円安の適正度=佐藤清隆
〔言言語語〕〜3/27
〔編集後記〕安藤大介/谷道健太


