
〔深層真相〕撤退後のJR九州高速船 売却先探しが次の課題に
エコノミスト 第103巻 第11号 通巻4865号 2025.4.15
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第11号 通巻4865号(2025.4.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全509字) |
形式 | PDFファイル形式 (263kb) |
雑誌掲載位置 | 15頁目 |
福岡市と韓国・釜山を結ぶ高速船事業を廃止したJR九州。次の懸案は、高速船「クイーンビートル」の売却先探しだ。相次ぐ浸水トラブルが航路廃止の引き金となった船だけに、買い手探しは容易でない。 2024年8月に浸水隠しが発覚。同12月に事業撤退を発表した。とがった船首の溶接部分が浸水しやすく、補修工事が難しいことも判明し、波が高い対馬海峡の高速運航に耐えられないと判断した。 船は20年に約60億円をか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。