〔図解で見る〕電子デバイスの今/82 需要拡大で競争が激化するGaNパワー半導体=津村明宏
エコノミスト 第102巻 第29号 通巻4846号 2024.10.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第29号 通巻4846号(2024.10.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2356字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1021kb) |
| 雑誌掲載位置 | 70〜71頁目 |
CO2排出や電力使用量をさらに削減するため、GaNパワー半導体の需要が拡大している。 青色LEDの実用化で照明の世界に革命をもたらした窒化ガリウム(GaN)が、パワー半導体の世界で注目を集めている。シリコンウエハー上にGaNを成膜して製造されるパワー半導体は、シリコン製のパワー半導体に比べてスイッチング速度が20倍、充電速度も3倍速く、電力を最大40%削減できる。これに伴い、まずモバイル機器の急…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2356字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 4〜6月期の資金循環統計(9月19日) 家計金融資産は増加を続けるか=安田拓斗
〔ザ・マーケット〕向こう2週間の材料 9/17〜27
〔歯科技工士だから知っている本当の歯の話〕/14 蔓延するコンプレックス商法=林裕之
〔特集〕年金 年金の基礎 老後の貧困回避の所得保障 日本は「3階建て」ではない=田中秀明
〔特集〕年金 問題と課題 多くの不公平と矛盾内在する制度 弊害が多い被用者保険の適用拡大=田中秀明


