〔WORLD・WATCH〕シンガポール 海面上昇対策で100年の計=本田智津絵
エコノミスト 第102巻 第26号 通巻4843号 2024.9.3
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第26号 通巻4843号(2024.9.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全513字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1073kb) |
| 雑誌掲載位置 | 103頁目 |
シンガポールは地球温暖化に伴う海面上昇の対策として、東南部の沖合で大規模な人工の島「ロング・アイランド」の開発に歩み出している。完成は約100年先。2024年下半期中にも、環境への影響や技術面の実現性の調査が始まる。 計画では、統合型リゾート(IR)「マリーナベイ・サンズ」の対岸のマリーナ・イーストから、東部のチャンギ空港付近まで続く海岸の沖合に、全長20キロもの人工の島を開発する。島は、海面上…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全513字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 子育て「親給付金」対象者拡大=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕インド なかなか減らない盗電=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー 民主党の牙城に異変=海部美知
〔WORLD・WATCH〕台湾 「停班停課」にやきもき=林哲平
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/219 痛ましい児童虐待事件の解決策はないものでしょうか


