〔挑戦者2024〕石田陽佑 TOMUSHI代表取締役 カブトムシで有機廃棄物を削減
エコノミスト 第102巻 第19号 通巻4836号 2024.6.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第19号 通巻4836号(2024.6.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1535字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1161kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 |
カブトムシの活用で今年3月、環境省の「環境スタートアップ事業構想賞」を受賞した。(聞き手=和田肇・編集部) カブトムシを用いた有機系廃棄物の削減事業のほか、カブトムシの研究、通信販売、昆虫専門情報サイトの運営などを行っています。有機廃棄物の削減は、主にキノコ栽培農家と連携して、当社の小さな処理設備を買い取り方式で設置してもらい、そこにキノコ栽培で出てくる廃棄物(菌床)とカブトムシを1トン当たり7…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1535字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕メガ・地銀・ネット銀 地銀株 万年低位株から一転「還元合戦」 いよぎんHD、北洋銀など高値=田村晋一
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/186 大気の4層構造 電離層異常から地震予知可能性
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 地方自治で前大統領に有罪=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 急拡大のスマホ即時決済=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕韓国 宇宙産業活性化に本腰=嚴在漢


