〔アートな時間〕映画 ダム・マネー ウォール街を狙え! 株式市場の集合的無意識を図太い笑いと渋い芸で描く=芝山幹郎
エコノミスト 第102巻 第2号 通巻4819号 2024.1.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第2号 通巻4819号(2024.1.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1294字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1090kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108〜109頁目 |
ポール・ダノの芝居に脂が乗ってきた。もともと巧(うま)い人だったが、新作「ダム・マネー ウォール街を狙え!」(2023年)の彼は、巧さだけではなく、グルーヴも感じさせる。まさしく水を得た魚だ。 ダノが演じたのは、マサチューセッツ州ブロックトンに住むキース・ギルという零細個人投資家だ。時は、コロナ禍が猖獗(しょうけつ)を極めていた2021年。 キースは、〈ゲームストップ〉という1株3ドル85セント…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1294字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕ケニア 3Dプリンター住宅が本格化=佐藤丈治
〔WORLD・WATCH〕英国 当てが外れたパンダ外交=酒井元実
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/197 どう創造性を発揮すれば、AIの進化に対処できますか
〔アートな時間〕舞台 壽 初春大歌舞伎 赤穂義士外伝の内 荒川十太夫=小玉祥子
〔グラフの声を聞く〕中東要因で米長期金利はまだ上昇=市岡繁男


