〔WORLD・WATCH〕ブラジル タマネギ価格が高騰=松本浩治
エコノミスト 第101巻 第6号 通巻4781号 2023.2.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第6号 通巻4781号(2023.2.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全525字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (942kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
ブラジル地理統計院は1月初旬、公式インフレ指標とされる全国消費者物価指数(IPCA)が、2022年は5・79%になったと発表。4年連続でブラジル政府が定めた目標を上回った。22年のIPCA目標は3・5%で、上限は5%だった。 22年に最も物価が上昇した上位50品目のうち、35品目は「食品・飲料」グループに属している。最も値上がりしたのはタマネギで、前年比130%増の高値となった。ブラジル南東部の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全525字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕韓国 マイクロLED市場が熱く=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕台湾 国立大学で深刻な定員割れ=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕ナイジェリア 新札発行で混乱続く=平野光芳
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/160 ポストコロナ、家族でレジャーを楽しみたいのに子供が消極的です
〔アートな時間〕映画 イニシェリン島の精霊 描くのは親友2人の仲たがい 不可解だが目が離せない快=怪作=勝田友巳


