〔WORLD・WATCH〕豪州 金融引き締めで住宅価格が急落=守屋太郎
エコノミスト 第101巻 第5号 通巻4780号 2023.1.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第5号 通巻4780号(2023.1.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全515字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (786kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 |
豪州は現在、金融の引き締めによって住宅市場が冷え込んでいる。不動産調査会社コアロジックによると、1月7日の全国の住宅価格指数は2022年5月7日の最高値から8・4%低下。ピークから最安値までの下落幅としては過去最大となった。下落率はシドニーで13%、ブリスベンで10%など、人口の約半数を占める三大都市圏が特に激しい。豪中銀は激しいインフレを抑えるため、政策金利を22年5月から8会合連続で引き上げ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全515字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕英国 車の購入理由に変化=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕シンガポール 培養肉が身近になる日=本田智津絵
〔WORLD・WATCH〕インド フレックス燃料車を量産へ=榎田真奈
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/159 日本では女性というだけでいろいろな差別を受けます。解決策は?
〔アートな時間〕映画 野獣の血 モラルと実利の相反に葛藤 現代版「仁義なき」世界描く=寺脇研


