〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 安保政策転換で防衛関連株に注目=藤戸則弘
エコノミスト 第101巻 第4号 通巻4779号 2023.1.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第4号 通巻4779号(2023.1.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全843字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (499kb) |
| 雑誌掲載位置 | 61頁目 |
岸田文雄政権は防衛力の抜本的強化に向けて、外交・防衛の基本方針となる「国家安全保障戦略」をはじめとする三つの新たな文書を決定した。岸田首相は「戦後の安全保障戦略を大きく転換するものだ。防衛力強化の取り組みを加速していく」と述べており、4年後の2027年には防衛費を国内総生産(GDP)の2%に達するまで増強する見通しだ。 具体的には、23年度以降の5年間で、総額43兆円の防衛費増額となる。年間5兆…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全843字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔中国視窓〕チャイナウオッチ コロナ混乱と総需要の不足 習氏3期目の船出は課題山積=真家陽一
〔論壇・論調〕「貿易より安保」に変貌の米国 クルーグマン氏が政権に疑問=岩田太郎
〔ザ・マーケット〕NY市場 2023年に備えるべきリスク=堀古英司
〔ザ・マーケット〕欧州株 4〜6月以降に上昇か=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕ドル・円 金利差は縮まらない=佐々木融


