
〔FOCUS〕中国・習氏の今後 異例のデモや訃報直後の対応 突きつけられる3期目の「寛容」さ=川島真
エコノミスト 第100巻 第48号 通巻4775号 2022.12.20
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第48号 通巻4775号(2022.12.20) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1437字) |
形式 | PDFファイル形式 (724kb) |
雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
2022年10月の第20回党大会後、中国ではゼロコロナ政策に反発する抗議運動が目に見える形で発生し、また11月30日には江沢民氏の訃報が流れるなど、依然として習近平政権第3期の運営が安定していないとの印象を受ける。このような事態は何を示すのか。 結論を単純に述べれば、社会の側の切実な要請が習近平氏に突きつけられているということだ。かつ、習氏がそのことを把握しているかが問われ、今後の政権運営につい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1437字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。