
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 来年は半導体関連が有力候補=三宅一弘
エコノミスト 第100巻 第46号 通巻4773号 2022.12.6
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第46号 通巻4773号(2022.12.6) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全869字) |
形式 | PDFファイル形式 (488kb) |
雑誌掲載位置 | 59頁目 |
今年の世界株は米国株主導で弱気相場となった。欧米中心に40年ぶりの物価高騰を沈静化するための強硬な金融引き締めと金利急騰が株安の主因であったが、転換期に入ったようだ。 カギを握る米消費者物価指数は、10月が前年同月比7・7%上昇と減速し、今後は一段と鈍化しそうだ。年央まで物価高騰の主役であった「モノ」の価格は、新型コロナウイルス禍の収束と供給網の正常化で減速基調が鮮明になってきたからだ。一方、賃…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全869字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。