
〔情熱人〕/55 パパイアにかけた情熱 柳沼正一 やぎぬま農園代表
エコノミスト 第100巻 第45号 通巻4772号 2022.11.29
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第45号 通巻4772号(2022.11.29) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4154字) |
形式 | PDFファイル形式 (1269kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜51頁目 |
政府開発援助(ODA)のコンサルタントが、熱帯で育つパパイアを茨城県で露地栽培し始めて10年超。少しずつ生産者も増え、健康食材として今、注目も集める。パパイアの可能性に魅了された人生とは──。(聞き手=大宮知信・ジャーナリスト) ◇「新しい食材を広めるには10年では足りない」 ◇「タイから茨城空港に観光客を呼んでここでご飯を食べてもらいたい。タイの人はパパイアが大好きなんです」── 露地栽培の北…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4154字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。