
〔アートな時間〕映画 やまぶき 共に移住者の主演、監督が描く 地方で生きることのリアル=寺脇研
エコノミスト 第100巻 第41号 通巻4768号 2022.11.1
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第41号 通巻4768号(2022.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1275字) |
形式 | PDFファイル形式 (890kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
山吹色というくらい鮮やかな色の花をつけるヤマブキは、バラやランほどでなくとも派手なイメージがあった。ところが、この映画の題名になった訳は「陽(ひ)の当たりづらい場所にしか咲かぬ野生の花」なのだという。脚本も手がけた山〓樹一郎監督は、ヤマブキが多く咲く岡山県山間部の田舎町・真庭で農業を営んでいるのだから、間違いはないだろう。「控えめながら力強く咲く」ヤマブキに、地方で黙々と暮らす無名の生活者たちを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1275字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。