
〔グラフの声を聞く〕米国債増発で金利は更に上昇へ=市岡繁男
エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号 2022.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号(2022.10.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全562字) |
形式 | PDFファイル形式 (243kb) |
雑誌掲載位置 | 94頁目 |
米連邦準備制度理事会(FRB)のデータによると、2022年3月末の大手米銀の債券含み損は628億ドルで、自己資本に対する比率は4%台と、08年以来の水準(自己資本の10%弱)だった。 FRBは今年3月末で含み損データの公表をやめたので、現在の含み損率は不明だ。だが長短金利はその後、さらに上昇しており、金利と逆の動きをする債券の価格は国債と政府機関債が4%、社債が10%も下落した(図1)。大手行が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全562字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。