
〔アートな時間〕クラシック ピエール=ロラン・エマール ピアノリサイタル メシアン《鳥のカタログ》=梅津時比古
エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号 2022.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号(2022.10.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1327字) |
形式 | PDFファイル形式 (902kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
◇聖なる自然を宿した音楽 150分の大作全曲を聴く 宗教的な敬虔(けいけん)を感じさせることは、音楽にとって重要な要素である。バッハやそれ以前のグレゴリオの時代では、それは音楽の必須であった。 では、現代の音楽には、聴いていて宗教的敬虔を引き起こすものがないのだろうかと考えた時、フランスでカトリックの生涯を全うしたメシアン(1908〜92年)が挙げられる。 作曲家には、誰にも指導者、あるいは流派…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1327字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。