
〔WORLD・WATCH〕ドイツ 節電も高額料金におびえる市民=柿添紘光
エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号 2022.8.30
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号(2022.8.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全496字) |
形式 | PDFファイル形式 (660kb) |
雑誌掲載位置 | 86頁目 |
8月に入り、多くの自治体がエネルギー利用の削減を目的とする節電プランを公表した。エアコンの普及率が低いドイツでは酷暑の夏場でも、「エネルギー危機」は回避できている。しかし、ウクライナ戦争の終息が見通せない状況で、エネルギー消費が高まる冬こそが、同国にとって正念場になるとみられる。 ハノーバー市をはじめとするニーダーザクセン州の各都市では、市営プールでの温水シャワーの提供停止や、公的機関での暖房設…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全496字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。