〔情熱人〕/41 “ブラック企業”をなくせ! 飯塚盛康 NPO法人「ディーセント・ワークへの扉」理事長
エコノミスト 第100巻 第31号 通巻4758号 2022.8.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第31号 通巻4758号(2022.8.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4371字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1470kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜53頁目 |
過労死や過労自殺が後を絶たないニッポン。経済産業省を退職し、“ブラック”企業を“ホワイト”にする活動に取り組んでいるのが飯塚盛康さんだ。その視線は若手の退職が相次ぐ古巣の霞が関にも向いている。(聞き手=大宮知信・ジャーナリスト) ◇「1社でも2社でも“本当にいい会社”に変えたい」 ◇「霞が関を退職する若手官僚が増えている。午前4時ごろまで続く国会対応など長時間労働はやめさせたい」── 「働き方改…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4371字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔マンション〕増え続ける老朽マンション 「建て替え」と「売却」の境目=大木祐悟
〔株式市場が注目!海外企業〕/41 シールドエアー 一般用語にもなった気泡緩衝材=児玉万里子
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第200話 円安=板谷敏彦
〔言言語語〕〜7/21
〔編集後記〕村田晋一郎/加藤結花


