〔WORLD・WATCH〕韓国 28年ぶり対中赤字で経済に打撃=嚴在漢
エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号 2022.8.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号(2022.8.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全537字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (866kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
2022年上半期に韓国の貿易収支は25年ぶりに103億ドルの赤字を計上した。エネルギー資源の輸入額が大幅に増加したことが要因だ。 最近の高物価やドル高の影響が続く限り、下半期の貿易収支も楽観できない。上半期の輸入額は前年同期比26・2%増の3606億ドル(約49兆円)を計上。石油、ガス、石炭の「3大エネルギー」源の輸入額だけで前年同期比87・5%増の878億ドルを記録した。同期間に国際石油価格は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全537字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕豪州 インフレ退治で利上げも株価急落=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕インド 需要回復の航空業界で人材争奪戦=久保亮子
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/137 提案を常に反対され、上司と口論となります。かわす方法は?
〔アートな時間〕映画 きっと地上には満天の星 地下世界に生きる孤独な母娘 監督兼主演の鮮烈デビュー作=勝田友巳
〔アートな時間〕美術 ゲルハルト・リヒター展 現実は正確には把握しがたい 抽象画然とした画面に隠れる蛮行=石川健次


