〔FOCUS〕米消費者物価指数 質の悪いインフレが加速 すでに景気後退も始まる=鈴木敏之
エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号 2022.8.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号(2022.8.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全974字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (655kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
米国でインフレと景気後退が同時に起きるスタグフレーションが現実になろうとしている。ここで目立つのは、インフレの質が悪い一方で、景気後退の質は良さそうということである。 7月13日に、6月の消費者物価指数(CPI)が発表された。総合指数で前年比9・1%という高さが一般の耳目を集めたが、より注意を向けなければならないのは、そのインフレの質の悪さである。 食料とエネルギーを除いたコア指数が前月比で0・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全974字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2022年の経営者〕編集長インタビュー 安川健司 アステラス製薬社長
〔FOCUS〕バイデン米大統領が中東歴訪 サウジ原油増産の方針なし 米国の存在感低下を露呈=藤和彦
〔深層真相〕戸建て太陽光発電義務化 東京都の方針が超不評
〔深層真相〕30の決済業者が撤退 マイナポイントに暗雲
〔深層真相〕半導体市況、潮目の変化 メモリー価格が下落


