
〔特集〕「安倍政治」の遺産 対露外交の戦略性という遺産=畔蒜泰助
エコノミスト 第100巻 第29号 通巻4756号 2022.7.26
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第29号 通巻4756号(2022.7.26) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1060字) |
形式 | PDFファイル形式 (470kb) |
雑誌掲載位置 | 16頁目 |
米トランプ政権下で米中の大国間競争が本格化するのに先駆けて、「自由で開かれたインド太平洋」という戦略構想をいち早く掲げ、日米豪印4カ国による協力枠組み「クアッド」の創設を主導するなど、安倍晋三元首相による地球儀を見渡した戦略外交は、今日に至るまで国内外で高い評価を受けている。 そんな中、安倍外交の失敗例の一つとして挙げられるのが対ロシア外交である。 確かに首相在任中、プーチン大統領と通算27回も…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。