 
       
         〔グラフの声を聞く〕上昇余地大きい米エネルギー株=市岡繁男
         エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号 2022.6.21
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号(2022.6.21) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全572字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (446kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 94頁目 | 
4月の米消費者物価(CPI)上昇率が、前年比8・3%と前月(8・5%)から鈍化したことを好感し、債券、株価とも反発した。3月下旬をピークに「予想インフレ率」(5年国債と5年物価連動国債の利回り差)も反落しており(図1)、金融市場は一足先に物価の落ち着きを読んでいた格好だ。 だが筆者はインフレを巡る事態は楽観できないと思う。「予想インフレ率」は原油価格との相関が0・9と密接である以上、(図1)、原…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全572字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           〔WORLD・WATCH〕インド 在宅勤務拡大で日系企業が苦慮=鈴木健太
〔WORLD・WATCH〕インド 在宅勤務拡大で日系企業が苦慮=鈴木健太
 〔WORLD・WATCH〕ドイツ 国防予算を大幅に増額=柿添紘光
〔WORLD・WATCH〕ドイツ 国防予算を大幅に増額=柿添紘光
 〔ゼロコストでPR・SNS活用術〕/22 プレスリリースはタイトルと写真で9割が決まる=笹木郁乃
〔ゼロコストでPR・SNS活用術〕/22 プレスリリースはタイトルと写真で9割が決まる=笹木郁乃
 〔アートな時間〕映画 母へ捧げる僕たちのアリア オペラの魅力を背景に母を介護する移民四兄弟描く=野島孝一
〔アートな時間〕映画 母へ捧げる僕たちのアリア オペラの魅力を背景に母を介護する移民四兄弟描く=野島孝一
 〔アートな時間〕クラシック 谷昂登ピアノ・リサイタル=梅津時比古
〔アートな時間〕クラシック 谷昂登ピアノ・リサイタル=梅津時比古
 
  

