〔WORLD・WATCH〕台湾 海水淡水化プラントの建設続々=井上雄介
エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号 2022.6.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号(2022.6.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全519字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1059kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 |
水不足に悩む台湾で、経済省水利署が新竹と台南に計画中の海水淡水化プラント2カ所は4月、行政院(内閣)環境保護署の環境影響評価の1次審査を通過した。このほか台湾塑膠工業(台湾プラスチック)も雲林県で自家用プラントを建設中で、3カ所とも造水能力が日量10万〜20万トンの大規模施設となる。 台湾では2021年、深刻な水不足が発生。半導体製造大手の台湾積体電路製造(TSMC)など台湾経済の中核企業が給水…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全519字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー 躍進する「グーグルスマホ」=中島和宏
〔WORLD・WATCH〕韓国 米国との半導体技術同盟を強化=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕インド 在宅勤務拡大で日系企業が苦慮=鈴木健太
〔WORLD・WATCH〕ドイツ 国防予算を大幅に増額=柿添紘光
〔ゼロコストでPR・SNS活用術〕/22 プレスリリースはタイトルと写真で9割が決まる=笹木郁乃


