
〔特集〕ドル没落 金融帝国の落日 古代アテネに見る米国の未来 覇権の乱用が同盟国の離反招く=田代秀敏
エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号 2022.6.21
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第24号 通巻4751号(2022.6.21) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3487字) |
形式 | PDFファイル形式 (5194kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜39頁目 |
世界を金融の力で制した古今の2帝国は、時空を超えた類似性を見せる。 米国は金融帝国である。米国は国内法を制裁対象国へ適用して、自国の金融システムの使用を禁止し、ドル決済を不可能にする。それだけでなく、制裁対象国と取引する第三国の企業を米国市場から締め出すことで、広範な国々に制裁への参加を強制する。 広範な国々を単独で支配する国が「帝国」であるなら、自国の通貨と金融システムとを武器として広範な国々…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3487字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。