
〔AIで統計先読み〕日本の未来 第69回 貿易統計/第3次産業活動(原指数)=ゼノデータ・ラボ
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全836字) |
形式 | PDFファイル形式 (701kb) |
雑誌掲載位置 | 71頁目 |
◇貿易統計 しばらくは赤字が続く AI「ゼノインデックス」が予測する貿易統計(財務省が毎月20日前後にその前月分を発表)の輸入額は、7兆8000億〜8兆4000億円程度の高水準で推移する。 22年4月実績は8兆9154億円。原粗油や液化天然ガス、石炭などの輸入増加が影響した。これは1979年の統計開始以来の最高額となる。また、輸出と輸入の差引額は8392億円の赤字だった。 AIが今後も高水準を予…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全836字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。