
〔ザ・マーケット〕金 実物資産として需要増=鈴木直美
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全429字) |
形式 | PDFファイル形式 (378kb) |
雑誌掲載位置 | 63頁目 |
金相場は一時的な急騰を経て、再び1トロイオンス=1850ドルを中心とするレンジに戻りつつある。それでもドル高・金利高という外部環境や株価の下落を考慮すると、相対的には底堅い。 欧米の対露制裁が拡大した2月下旬から4月にかけて、金は逃避資金の受け皿となり大きく値上がりした。その後、欧米諸国を中心にインフレ抑制と金融引き締めの加速が焦点になると、金相場は金先物中心に売りに押されたが、金上場投資信託(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全429字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。