
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/125 長引くコロナ禍、漠然と別な生き方を考えるようになりました
エコノミスト 第100巻 第17号 通巻4744号 2022.4.26
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第17号 通巻4744号(2022.4.26) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1522字) |
形式 | PDFファイル形式 (451kb) |
雑誌掲載位置 | 89頁目 |
Q 長引くコロナ禍、漠然と別な生き方を考えるようになりました A 人生には美的選択と倫理的選択があり、決め手は「自分自身を選ぶ」ことです 長引くコロナ禍でいろいろ考えるところもあり、漠然と違う生き方をしたいと思うようになりました。ただ、これまでのキャリアを無駄にするリスクもあるし、そもそも明確にやりたいことが決まっているわけではないので、どうしたものかと悩んでいます。(医療機器メーカー勤務・40…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1522字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。