
〔ザ・マーケット〕ドル・円 実需売りが円高抑制=佐々木融
エコノミスト 第100巻 第13号 通巻4740号 2022.3.29
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第13号 通巻4740号(2022.3.29) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全440字) |
形式 | PDFファイル形式 (384kb) |
雑誌掲載位置 | 64頁目 |
ロシアのウクライナ侵攻を受け、市場参加者のリスク回避志向が高まり、欧州を中心に世界の株価が下落している。しかし、通常であればこうした時に買われる円があまり買われていない。 市場参加者のリスク回避志向が高まる時に円が買われるのは、円を安全通貨として選んで買っているからではなく、それまで売っていた円のポジション(持ち高)を閉じるために買い戻すからだ。しかし、今回はあまり円買いの動きが目立たない。なぜ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全440字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。