
〔中国視窓〕チャイナウオッチ ロシアショックに揺れる外資 日本企業に迫る「台湾有事」=岸田英明
エコノミスト 第100巻 第13号 通巻4740号 2022.3.29
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第13号 通巻4740号(2022.3.29) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1331字) |
形式 | PDFファイル形式 (356kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
ロシアのウクライナ侵攻後、外資企業の間でロシアビジネスを解消、停止、縮小させる動きが広がった。各国の対露制裁の影響で物流や為替、送金が不安定化した影響もあるが、中には戦争への抗議や、もっとはっきりとロシア批判を打ち出して撤退を決めた企業もある。一方、ロシア政府はこうした外資の資産差し押さえを警告。一連の動きは、「有事下のビジネス」を考える上で多くの示唆を提供している。 今回、早い段階で踏み込んだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1331字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。