![](/QENM/image/kiji/202202/QENM20220222se1102102001019000c.jpg)
〔グラフの声を聞く〕3月期末の外国人売りに要注意=市岡繁男
エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号 2022.2.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号(2022.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全563字) |
形式 | PDFファイル形式 (243kb) |
雑誌掲載位置 | 102頁目 |
東証が発表する投資部門別の株式売買状況で注目は、売買代金の6割を占める外国人の動向だ。外国人といっても、年金基金のような中長期的な投資家もあれば、ヘッジファンドやAIによる高頻度取引(HFT)のような短期売買を行う投資家もある。いま日本株を売買している外国人はヘッジファンドやHFTが主体だ。短期筋は順張りが基本なので外国人のネット購入額累計と株価の方向性は一致している(図1)。 外国人は当初、コ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全563字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。