
〔図解で見る〕電子デバイスの今/58 トヨタ、ソニーのEVシフト パワー半導体で投資活発化=津村明宏
エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号 2022.2.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号(2022.2.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2439字) |
形式 | PDFファイル形式 (1351kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜77頁目 |
年末年始にかけて、日本企業の電気自動車(EV)に関する大きなニュースが相次いで発表された。一つはトヨタ自動車が2030年までにバッテリー式EVを30車種発売し、年間販売台数の目標を従来の200万台から350万台へ拡大すると発表したこと。もう一つはソニーグループが22年春に新会社「ソニーモビリティ」を設立し、EVの市場投入を本格的に検討していくと発表したことだ。いずれのニュースもEV市場の拡大を後…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2439字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。