
〔書評〕『2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か』 評者・近藤伸二
エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号 2022.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号(2022.1.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1218字) |
形式 | PDFファイル形式 (462kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 太田泰彦(日本経済新聞編集委員) 日経BP 1980円 ◇安全保障を左右する陰の主役 その攻防から世界を読み解く 新型コロナウイルス禍で半導体不足が加速し、この小さなチップがないと電機製品も自動車も作れないという現実を世界は思い知らされた。米中対立や台湾有事が国際社会の焦点となり、政治・外交・軍事面の駆け引きが繰り広げられているが、陰の主役は半導体だ。本書は、「国家の安全保障を左右する戦…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1218字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。