
〔情熱人〕/14 「こども食堂」の先駆け 近藤博子 一般社団法人「ともしびatだんだん」代表理事
エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号 2022.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号(2022.1.25) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4169字) |
形式 | PDFファイル形式 (1285kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜47頁目 |
子どもが一人でも安心して食事ができる──。そんな「こども食堂」の草の根の運動に火をつけた。だが、その活動も新型コロナウイルスの感染拡大で岐路に直面する。その目には現在の社会がどう映っているのか。(聞き手=大宮知信・ジャーナリスト) ◇「孤独・孤立には、ジェンダーの問題が絡んでいる」 ◇「ボランティア任せでいいのか、政治家はしっかりと考えてほしい。そんな日本、恥ずかしくないですか?」── 2021…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4169字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。