
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 変異株で海外旅行キャンセル相次ぐ=平野光芳
エコノミスト 第100巻 第2号 通巻4729号 2022.1.11
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第2号 通巻4729号(2022.1.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全512字) |
形式 | PDFファイル形式 (1100kb) |
雑誌掲載位置 | 87頁目 |
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」が最初に確認された南アフリカで、外国からの旅行キャンセルが相次いでいる。変異株が報告された昨年11月下旬以降、各国が相次いで南アとの出入国制限を強化しているためで、コロナ禍からの復活を期していた旅行業界に大打撃となっている。 観光は南アのGDP(国内総生産)の3%、雇用の4・5%を支える重要産業だ。特に12月は英国やドイツなど欧州各国からの観光客が多い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。