
〔特集〕世界経済総予測2022 米ドルの行方 米金利上昇でドル高は継続も 膨らみ続ける巻き戻しリスク=高島修
エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号 2022.1.4
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号(2022.1.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2451字) |
形式 | PDFファイル形式 (1569kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
2021年は年初には米ドル安になるとの見方が支配的だったが、予想を覆すドル高となった。ユーロや日本円など主要6通貨に対する米ドル相場を指数化した「ドル指数」は、年初から12月7日まで7・1%上昇している。22年も米ドル高が継続する可能性が高いとみているが、上昇余地は限られており、米株価の下落時などにドルが反落することも同時に念頭に置いておきたい。 21年が米ドル高となった要因として、次の五つの点…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2451字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。