〔特集〕日本株 上昇相場へ リスク1 緩和縮小の現実味 パウエル議長には重い決断 任期の2月までは株高基調=市岡繁男
エコノミスト 第99巻 第37号 通巻4717号 2021.10.12
掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第37号 通巻4717号(2021.10.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全726字) |
形式 | PDFファイル形式 (453kb) |
雑誌掲載位置 | 19頁目 |
9月21・22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)は「量的緩和政策の縮小(テーパリング)」を11月から実施することを示唆し、米連邦準備制度理事会(FRB)による資産買い入れを段階的に減らしていく方向を打ち出した。 しかし、FRBのパウエル議長が“本腰”のテーパリングを実施できるかは怪しい。それは世界初のテーパリングを行って「株安」を招いた日銀の失敗を知っているからだ。 ITバブル崩壊を受けて速水…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全726字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。