〔WORLD・WATCH〕インド スラム住人がマイホーム取得?=中島敬二
エコノミスト 第99巻 第33号 通巻4713号 2021.9.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第33号 通巻4713号(2021.9.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全502字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (913kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96頁目 |
スラム街に住んでいるインド人は全体で4200万人、うち約180万人は首都デリーに住んでいるといわれる。 8月13日付の『インディアン・エクスプレス』紙は「デリーのスラム街に住む2500世帯以上の運命は、デリー州政府と中央政府のアパート使用をめぐる紛争結果にかかっている」と報じた。 国民会議派率いる前政権の中央政府は3万8824戸のアパートをデリーに建設したが、現在使用されているのはわずか3829…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全502字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕香港 民主派の教育団体が解散=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 「世銀が子どもを侮辱」と国が抗議=竹内悠
〔WORLD・WATCH〕ドイツ 小口配送サービスが人気=柿添紘光
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/94 働き方改革など会社の複数の問題に声を上げていますが、周りは上の空です
〔アートな時間〕映画 オールド 秘密のビーチが悲劇の密室に 異常進行する時間のスリラー=勝田友巳


