〔ザ・マーケット〕長期金利 ワクチン接種で上昇も=徳勝礼子
エコノミスト 第99巻 第23号 通巻4703号 2021.6.15
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第23号 通巻4703号(2021.6.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全432字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (393kb) |
| 雑誌掲載位置 | 63頁目 |
緊急事態が宣言された5月の大型連休が明け、債券市場では米国債金利が1・6%前後という狭いレンジで推移する中、日本の10年国債金利も0・1%を下回る水準での横ばいの取引となった。 欧米ではインフレを示唆する各種指標が公表されているが、米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)は、「金利の上振れは一時的」と繰り返し説明することで、市場の金融緩和縮小の期待をけん制している。欧米の住宅関連の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全432字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕ドル・円 ドル安の下振れ警戒=高島修
〔ザ・マーケット〕穀物 中国需要急増で騰勢=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕今週のポイント ECB政策理事会(6月10日) 資産購入ペースの見直し焦点=高山武士
〔東奔政走〕止まらない安倍氏の「放言」 「キングメーカー」を志向=伊藤智永
〔欧州〕100年目の北アイルランド 緊迫化を招いた英EU離脱=石野なつみ


