〔WORLD・WATCH〕エジプト 脱炭素の国家戦略を策定へ=常味高志
エコノミスト 第99巻 第21号 通巻4701号 2021.6.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第21号 通巻4701号(2021.6.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全493字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (685kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
低炭素社会への取り組みは、エジプトでも重要課題となっている。2015年のパリ協定に従って国連に提出されたエジプト政府の方針の中ではエネルギー、運輸、産業、建設の四つを重視する。 例えばエネルギーでは、石炭火力に依存せず、自国で採取できる天然ガスで国内の電力需要の60%をまかない、残りの約40%を再生可能エネルギー、水力、原子力でまかなう。こうした取り組みで、30年までに二酸化炭素(CO2)の排出…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全493字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕タイ 合法化から2年 「大麻狂騒曲」=増田篤
〔WORLD・WATCH〕インド コロナ対策失敗の与党が失速=榎田真奈
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/82 SNSやメールを見るのも嫌になりました。情報過多に疲れました
〔アートな時間〕映画 HOKUSAI 苦悩よりカタルシスの娯楽大作 「天才絵師」誕生の瞬間を活写=勝田友巳
〔アートな時間〕美術 荒井寿一コレクション 川瀬巴水展=石川健次


