〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 「ビッグアップル」の愛称100年=橋本孝
エコノミスト 第99巻 第21号 通巻4701号 2021.6.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第21号 通巻4701号(2021.6.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全525字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (989kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
ニューヨーク市には「ビッグアップル」というニックネームがある。1921年5月に初めて新聞にその名前が登場してから、100年を迎えた。 始まりは米紙『モーニング・テレグラフ』の競馬担当記者が書いた新聞記事だった。南部の競馬場の厩務(きゅうむ)員たちが賞金が高額なニューヨーク周辺の競馬場を指し、ビッグアップルと呼んでいることを記事の中で紹介したのが発端とされる。つまり、サラブレッドにとって「最高のご…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全525字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/53 「脱炭素」を考える/1 地球内部を大循環する炭素
〔挑戦者2021〕花原浩二 MARKS社長 事故物件、“成仏”で再生
〔WORLD・WATCH〕ブラジル パラグアイから買い物客が“逆流”=松本浩治
〔WORLD・WATCH〕香港 選挙制度見直しで民主派に暗雲=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕タイ 合法化から2年 「大麻狂騒曲」=増田篤


