〔独眼経眼〕製造業活況が招く物価上昇リスク=藤代宏一
エコノミスト 第99巻 第15号 通巻4695号 2021.4.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第15号 通巻4695号(2021.4.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1054字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (993kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 |
世界的に製造業が活況を呈している。 日本も例外ではない。3月の製造業PMI(購買担当者景気指数、速報値)は、新型コロナウイルス禍の発生以降で最高を更新した。緊急事態宣言下で閑散とした街の様子からは想像もできないような、上向きのカーブを描いている。 ドイツ、米国の製造業PMIはそれ以上の強さを見せる。ドイツのPMIは1997年の統計開始以来最高を更新、米国も最高付近にある。 主たる要因は、(1)世…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1054字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕活況!ペット市場 外出抑制で「癒やし」求め 関連用品、保険などにも波及=阪根美果
〔特集〕活況!ペット市場 愛犬・猫を病気にさせない! 「医療×テクノロジー」最前線=白鳥達哉
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/47 文明も滅ぼす威力 縄文の南九州を襲った鬼界噴火
〔挑戦者2021〕永岡里菜 おてつたび代表取締役CEO 「お手伝い」で地域のファン増やす
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク オーケストラ団員に1年ぶり給与=伊熊啓輔


