〔特集〕資源高襲来! 工業金属&ゴム 鉄鉱石 中国の増産で一段高必至=細川隆一
エコノミスト 第99巻 第15号 通巻4695号 2021.4.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第15号 通巻4695号(2021.4.13) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1118字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1343kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32〜35頁目 |
新型コロナウイルスの感染拡大で、1年前は先の見えない需要急減に直面していた鉄鋼業界。一転して、2021年は資源高と需給逼迫(ひっぱく)で鋼材価格には暴騰の兆しが漂っている。 まず鉄鋼生産で使われる鉄鉱石価格が急上昇。コロナの影響で世界中の鉄鋼メーカーが減産へかじを切った昨春時点では、鉄鉱石価格は1トン当たり80ドル台だった。いち早く経済活動を再開した中国が鉄鉱石の調達を増やし、国際価格はさほど下…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1118字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕資源高襲来! 工業金属&ゴム 銀 「貧者の金」で人気高く=菊川弘之
〔特集〕資源高襲来! 工業金属&ゴム 天然ゴム 医療用手袋の需要増加=菊川弘之
〔特集〕資源高襲来! 株式の配当金で十分カバー 税金面も考慮して賢く運用=深野康彦
〔特集〕資源高襲来! 金 1700ドル割れで底打ちか 生産量減少も下支え要因=菊川弘之
〔特集〕資源高襲来! 不動産 衰えないレジデンスの価値 収益安定で資金流入進む=馬場高志


